リフォーム工事の種類と取得する建設業許可に必要な業種判断について解説します

建設業

建設業許可を取得していない、会社は軽微な工事しかすることができません。
建設業許可を取得するには29業種がある業種ごとに許可を取得しなくてはなりません。
別の業種で建設業許可を取得していても、許可を取得していない業種に関しては軽微な工事のみしか行えません。
自社で請け負うことのできる業種を判断するにはどうすれば良いのでしょうか。
今回の記事では、建設工事のリフォーム工事の業種判断をする方法について解説していきたいと思います。
監督員又は現場代理人とは誰の代理なのか建設業法の決まりと主任技術者や監理技術者との兼務

広告

建設業で業種の判断の重要性

建設現場

建設業許可を取得する際には、29業種の中から許可を取得したい業種を選択して取得することになります。
別の業種で建設業許可を取得しても、許可を取得していない業種であれば、その工事については500万円以上の工事を請け負う事はできません。
業種を判断する際には、直接注文者から請負う元請業者だけでなく、下請業者へ発注する際にも気を付けなくてはならず、もし無許可業者へ500万円以上の工事を発注した場合は、法律違反となり監督処分を受ける可能性があります。
建設業では業種の判断がとても重要となるため、事前に確認する事が必要です。
業種については、各都道府県が発行している手引書などに詳しく記載されているため、一度は目を通してみてください。

リフォーム工事など判断に迷う場合はどうすれば良いのか

内装工事

建設工事でリフォーム工事を請負うことがあると思いますが、リフォーム工事と言っても工事の規模や工事の内容は様々なので判断に迷うことが多いです。
一般的にリフォーム工事は、既設物の改築や改装をすることを指すことが多いですが、リフォームで拡張工事をする場合もリフォーム工事と言うのでしょうか。

リフォーム工事の判断基準

リフォーム工事の場合は、契約書に工事名しか記載がない場合も多いですが、業種の具体的な判断は工事の内容で判断をします。
契約書や注文書、請書に記載されている工事名で判断できない場合は、自社の許可で請負うことができる工事なのかを、事前に確認する必要がありますし、本来であれば請負契約書に工事の内容を明記することも義務付けられていますので、しっかり工事内容を確認して判断するようにしてください。
リフォーム工事とされる主な工事について解説します。

壁紙の張り替え工事

壁紙を張り替える工事であれば内装仕上工事となります。

水まわりの取替工事

キッチンや浴室などの水まわり設備の取替であれば一般的に管工事となります。

壁の設置や門扉の設置エクステリア工事

壁の設置や門扉の設置など壁の建物の外側に施す工事のことをエクステリア工事といいます。
上記の工事は一般的にとび・土木工事に該当することになります。

床面積を広げる拡張工事

建物の床面積を広げる工事は、建築確認が必要になる可能性があるため注意が必要です。
床面積を広げるときに、総合的な企画、指導、判断、調整が必要になるときには建築一式工事に該当することになります。

広告

業種判断に迷いがある場合

リフォーム工事が、どの工事に該当する工事なのか判断に迷う場合は、専門家である行政書士に相談をするか、許可を取得している行政庁に業種の判断の確認すると間違いがないかと思いますので、どうしても不安の場合は相談した方がようかと思います。

広告

まとめ

建設業許可を取得しても全ての工事ができるわけではなく、取得している業種に限って500万円以上の工事を行うことができます。
建設業許可を取得する際に注意しなくてはならないのは、許可を受けていない業種に関して500万円以上の工事を行うことはできず、仮に無許可業種について工事を請け負ってしまうと、監督処分の対象となることもありますので注意が必要となります。
今回の記事では、建設業の工事でよくあるリフォーム工事の業種判断について解説をさせていただきましたが、建設業許可を取得している業種で工事が行えるか判断するのに迷った場合は、行政書士か許可を受けている行政庁にご相談ください。

※手続きでご不明点がございましたら、是非当事務所に下記の問い合わせフォームからご相談ください
記事の内容は一般的な内容となっており、個別具体的な案件によっては結論が異なることもございます。
そのため、ご自身でお手続きをする際は、当事務所では責任を負いかねますのでご容赦ください。